
プリムローズ保育園の概要
設置者: 一般社団法人プリムラ
施設の管理者: 柿﨑理恵
施設の名称: プリムローズ保育園
所在地: 〒663-8113西宮市甲子園口3丁目25-4−101
電話番号: 0798-58-0565
建物の構造: 鉄筋コンクリート
保育園の広さ: 保育室1 28.50.㎡ 保育室2 27.00 ㎡ 匍匐室 6.65㎡
調理室 トイレ 医務室 事務室
総延面積 95.22㎡
運営形態: 企業主導型保育施設 認可外保育施設として西宮市へ設置届を出しています。
(保育幼稚園指導課0798-34-8502)
事業開始: 令和元年8月1日
開園時間: 月曜日―土曜日 7時30分−18時30分
開園時間外延長保育時間: 7時―7時30分、18時30分―19時
提供するサービス: 保育
利用料: 月極預かり 23100円―37100 円
開園時間内延長保育 1時間 400円
開園時間外延長保育料金 1時間 500円
詳細の利用料金は年齢によって異なりますので、お尋ね下さい。
3歳児以上、0-2歳児の非課税世帯は保育料無償化となります。
3歳児未満の食事代は含まれます。無償化対象児童の3歳児の食事代は5500円/月です。
その他、布団管理費、必要に応じておむつ管理費、オイリュトミー講習費をいただきます。
入所定員: 24名 (企業枠 12名以上・地域枠あり)
保育士その他の職員の配置数:保育士フルタイム5人 保育士パートタイム5人 管理栄養士フルタイム 1人
調理パートタイム3人 連携推進職員(事務)2人
保育士率: 100%
保育士配置: 企業主導型保育事業の基準 (認可保育園と同等)
0歳児 1:3 1歳児 1:6 2歳児 1:6 3歳児 1:20以下
*本園ではこの基準以上の保育士を配置しています。
賠償責任保険: 東京海上日動火災保険 対人2億円 対物200万円
傷害保険: 日本スポーツ振興センター災害給付
嘱託医: いろどりみやしたこどもクリニック 宮下恵実子
西宮市甲子園口2丁目4−10
年2回の健康診断、小児医療に関するアドバイス 急な怪我や発熱の場合の受診
嘱託歯科医: ほほえみ歯科 陳宝美
神戸市東灘区本山南町6丁目7−8
年1回の歯科検診、小児歯科に関するアドバイス
緊急避難場所: 上甲子園小学校 徒歩あるいは避難カートで避難します
非常時対策: 月一回避難訓練実施
利用者からの苦情係: 柿﨑理恵(園長・代表理事)0798-58-0565 r.kakizaki@primrose.or.jp
酒井直美(事務) 0798-58-0565 contact@primrose.or.jp
片山さやか(保育士) 0798-58-0565 contact@primrose.or.jp
緊急時の対応: 一般社団法人プリムラ(プリムローズ保育園)事務所 0798-58-0565
保育園システムアプリ コドモン
虐待の防止: 当保育園は 複数の保育士が虐待の防止に関する研修を受講しています (2021年2月受講)
当保育園は虐待の防止のためのマニュアルを置いています
非正規雇用: 非正規雇用推進枠を設けています