top of page


プリムローズ保育園
西宮市甲子園口
最新のお知らせ updated on November 25th. 2025
●2026年・2027年入職をお考え中の保育士と保育学生向けに、保育園見学と説明会を随時行っています。子供達や一緒に働く保育士と穏やかな心で繋がり、お互いにリスペクトする保育環境をご覧いただきたいと思います。
プリムローズ保育園は保育士を大切にする保育園です。保育室から離れての1時間休憩、残業ほとんどなし、ICT化による帳票記入の時間短縮、持ち帰り仕事なし、園内園外研修あり。シュタイナー教育に関心のある方は経験を問わず歓迎です。あなたらしさを活かして子供達をケアする輪に加わりませんか。紹介会社からではなく直接ご入職いただいた方には、入職時に入職お祝い金をお渡ししています。またご紹介くださった方も同様です。
0798-58-0565 contact@primrose.or.jpまでどうぞ
●秋の新入園見学会は終わりました。
来春の見学会は 2026年1月24日土曜日 14:00−15:00
募集は 1歳児 女子 2歳児 女子(クラスの男女比の偏りをなくすためです)
↓の訪問希望フォームからお申し込みください。
新入園見学会に未だ参加していない方の入園願書は受け付けていません。
※ 現在システム上の理由により「訪問希望フォーム」は携帯から入力出来ませんので、
コンピューターからご記入ください。
●2026年8月、1歳児2歳児の新規募集をします。お引越しで退園児童が出るためです。
↑の訪問希望フォームからお申し込みください。
インスタを始めました。
プリムローズ保育園のインスタグラム

Hello
2019年8月に開園して以来、多くの人々に支えられ、七年目を迎える事が出来ました。心より感謝いたします。
スタッフと話し合いながら、少しずつ私たちの保育が形作られてきました。シュタイナー幼児教育を基に、季節の巡りを感じ、ゆったりとした1日のペースで子供に寄り添うよう心がけています。また、0歳から5歳までお預かりさせていただくことで、大家族のような暖かい輪を体験しています。
お会いできます日を心待ちにしています。これからも宜しくお願いします。
2024年 春分の日
プリムローズ保育園園長 柿崎理恵

私たちが大切にしていること

想像的な遊び
意志を育てます。
リズム
1日、週、月、季節、年のルティーンが、心と体に安心感と成長を育みます。
食
当園の管理栄養士のオリジナルの献立で、五分搗き米を頂き、なるべく安全な調味料、野菜、食材を使っています。衛生面では、電解水も使っています。
感覚
シュタイナー建築、木の家具、木のおもちゃ、自然健康塗料などに子供の五感は守られています。
静
遊びやアクティビティに集中する時、手を繋ぎ輪になる時、ランタンを灯す時などの静寂が、心と体に落ち着きをもたらせます。

保育園の風景
CONTACT
bottom of page
